忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自律神経を患っているぽにー。
今日は診察に行ってきました。


少しずつ治ってはきてるものの
遠出したり、長いこと外出してると

体がフワフワ浮いたような
心臓のあたりがザワザワしたような
そんなおかしな気分になってしまいます。ムニョムニョ

先生にも言われました。


「少し治ってきてるけど、無理しないようにね。
 外出も少しずつ時間を増やしていった方がいいよ。」


ふむふむ。


前回の診察で、安心して
普通どおりの生活をしたんですが


やっぱりまだ早かったようですね。プシュー


はぁ、みんな当たり前のように買い物して
外食して、それでも普通に暮らせるってうらやましい。


そんなことを思うのはやっぱり
まだ心が疲れているからなのかな。


なるべくなら、ブログには暗い内容のことは書きたくないんですが
もし、同じように苦しんでる方がいて
このブログを読んで少しでも、心が軽くなったり
「自分と同じような人がいるんだなぁ」と安心してくれたら嬉しいです。ラッキー


今の世の中、便利にはなったけれど
とっても暮らしにくくなりました。

訳の分からない理由で人を殺したり
ヘンなこともいっぱいあります。


心が疲れてしまうというのは
風邪をひくのと同じくらい、今では簡単に起こってしまいます。


だから、今回のことは恥ずかしいこととは思わないことにしてます。


一緒に治しましょう!猫


ゆっくり、ゆっくり。
自分のペースで。




blogranking.banner

バナー 10000012
PR
新居に越して早2週間

家具など、だいぶそろってきて
生活も快適になってきました。


そんな時



「ピンポーン」


出てみると、ぽにーのに住む奥さん。
何やら不機嫌そうな顔してます。ぶー

「こんにちは」
と言うと、いきなり


「あの、お宅の床を歩く音がうるさいんですけど」
「えっ!?」


「うちは全て、フローリングにはじゅうたん敷いて
 子供にも走らせないように注意してます。」
「はぁ・・・」


引越しの挨拶の時から、要注意だなと思ってましたが
やっぱり!でした。たらーっ


こういうのってドラマだけの話かと思ったら
実際にあるんですね~。


私、社宅に一回・レオパレスに一回住んだことありますが
こんなこと言われたの初めてです。
それに、上の音が気になるとか
下の歩く音が気になるとか、そんなこと考えたこともないのでびっくり。


まぁ、でも気になる方もいるので
主人と相談して、スリッパを履くのやめました。


足が底冷えして寒いよ~。
でも、我慢だ!


と思っていたら
1歳の娘がゴミ箱のふたを持ってきて
床に

「ドンドンドン」

きゃ~!やめて~!冷や汗


と思っていたら
上から


「ドスンドスンドスン」

明らかに、大人が地団駄ふんだような音がしました。
その後も、こっちが音を出すたびに


「ドスンドスン」


マイホーム建てたり、マンション買う時には
近隣の方も調べなきゃいけないのかな・・・。ムニョムニョ


ぽにーの新居生活、早くも波乱の幕明けです。


2回戦へ続く・・・。

blogranking.banner

バナー 10000012
若手演歌歌手の「竹島宏」
ハウジングセンターに来るとのことで
母に誘われ見に行ってきました。


ラジオの公開収録を行うそうで
3時間前に着きましたが
前列はすでに人がいました。
(前の夜から来てる人もいました。)


私、演歌はあまり興味なく
竹島宏という歌手も一度だけしかTVで見たことありませんが



地声が甘くて
しゃべりも好青年って感じで素敵でした。ラブラブステキ~。


歌い終わったあと、ステージ裏から出てきたので
握手をしてもらいましたが
めちゃめちゃカッコよかったです


普通に街を歩いているだけじゃ
お目にかかれないような
「やっぱり芸能人は違うな~」
ってオーラをかもしだしていました。男


握手してもらった時も
男性の手とは思えないほどしなやかな手で
ぽにーすっかり舞い上がってしまいました。


いい男に会うっていいことですね。おはな


久しぶりに異性にドキドキしてしまいました。
好きになっちゃいそう~。
きゃ~。てれちゃう


心残りはカメラを忘れたこと。
今回はカメラ撮影OKだったんです。



がび~ん・・・。


でも、ハウジングセンターって結構いいですよ。
そのあともビンゴ大会とかあったり
ぬいぐるみショーとかあったり
無料で見れたり参加できるので
子供を連れて行くのに最適。


また今度行こうっと。ジョギング


blogranking.banner

バナー 10000012
主人がバイトに行きだして
初の給料が出ました~。


8万3000円ですてれちゃう


お金のないぽにー家にとっては
ワクワク・ドキドキの日でした。


主人は今までバイト経験がなく
転職の時
「一度でいいから、バイトがしてみたい」と言っておりました。


念願叶ってのバイト生活。


正社員より責任もなく
時間きっちりに帰れるので
主人からすれば夢のような仕事だったようです。


ところがどっこい!パクッ


主人のバイト先はとにかくすんごい忙しい。
バイトの人数もギリギリ。


初日はご飯が食べれないほど、疲労して帰って来ました。プシュー



それでも今までの精神を使う技術職とは
全く違う世界で
今回のバイト経験は主人にとって必要なものでした。


と言っても、いつまでもバイトでは困るので
あと3年の勝負のうちに
主人の夢が叶えばなぁと思っています。猫


今回の初給料。


私だけではなく、一番楽しみにしていたのは主人でした。



「(最初の仕事の時の)初任給より楽しみ」と言っていました。



そして、今回は振込みの都合で手渡し



あぁ、懐かしい~。
私も手渡しでもらったことあります。


振込みでもらうより
お金をもらう実感があっていいですよね。お金


アパート代、光熱費に消えてしまうお金ですが
通帳に入れてきて
主人とニヤニヤしながら見ています。


よ~し!やりくりして
浮いた分を貯金するぞ~。チョキ


blogranking.banner

バナー 10000012
先週の呼吸困難らしき危うい状態から
何とか無事に抜け出せたのですが


後遺症というのか
外出がおっくうになってきました。


お店2件くらい回るとそれだけで
胸の辺りがザワザワして、落ち着かなくなってしまうんです。ニョロ


「これは何とかしなきゃ」
と思ったところ


最近カラオケに行ってないことに気付きました。
昨日は主人もバイト休みだったので
実家に娘を預け



一年半ぶりにカラオケに行ってきました~。カラオケ



BENNIE K、中島美嘉、クリスタルケイ、倖田クミ、柴田淳など・・・



5時間歌い続けました~。


はぁ、すっきり。パクップシュー


本当はもっと歌いたかったんですが
娘のことや、食事の支度もあったんで帰りました。


会計4000円ですが
かなりストレスも発散でき
体も調子よくなったんで、安いものです。


また、ちょくちょく連れてってもらおうかな。


やっぱり、好きなことをするのが一番ですね。



そういえば私、昔歌手を目指してたこともありました。
マンガ家や小説家を目指してたこともありました。


全部夢で終わったしまいましたが
チャンスがあればいつでもやりますよ~。


レコード会社の方、
もしこのブログを読んでいて興味があれば
スカウトしてください。
29歳、子持ちでよければ。イヒヒ


なんちゃって。


blogranking.banner

バナー 10000012
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様