この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v
2025-07
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
にんにくチップを作ってみました。
![]() スライスしたにんにくを(真ん中を取る) 調理用バットに並べ、両端をハンガーで固定(テープで)し、 物干し竿に干しました。 冬は日照時間が短く、天気の悪い日が続いたので 出来上がるまで1週間もかかってしまいました。 天気の悪い日は、部屋にいったん戻しましたが これが臭い! ![]() ![]() もう部屋中がにんにく臭く 外出から帰ってくると、強烈な匂いがしました。 さらに 調理用バットににんにくが張り付いて なかなか取れず 布を一枚、間に入れたほうがいいなと教訓になりました。 半分、実家の母にあげたら 「これすごくいいね~」 と大絶賛。 ![]() なのに、うちの主人には不評。 「すぐ焦げるからイヤだ~」とのことです。 夏にもう一度、挑戦してみるつもりです。 ランキング参加中です ![]() ![]() PR
「70%くらいまで回復したよ」
自律神経の診療所で先生に言われました。 確かに、確かに。 最近気分がとてもいいんです。 前は訳の分からないことで突然不安になったり 体調がおかしくなりましたが 「自律神経が悪い」ということさえ 忘れてしまうほど、快適な日常を送れるようになりました。 ![]() ただ、完全ではないので ストレスで気分が悪くなったりしますが・・・。 ぽにーの治療法は ・専門医に診てもらう ・人参茶を飲む ・漢方ツムラの「人参湯」をのむ この3つをやってます。 ![]() 特に漢方をのんでから回復が早いように思います。 先生からもうひとつ言われたことは 「体が硬いので毎日15分走りなさい」 ・・・私、自慢じゃないのですが ここ10年全くスポーツなどしてません。 でも、とりあえず 自宅から100メートルくらいのコンビニまで 走ってみました。 体が重いし、思うように走れなくて 持続力もなく コンビニで「ハァハァ」息を切らしながら 店員に悟られないように呼吸を整えました。 久しぶりに走るのってキツイっすね~。 体力の衰えを感じました。 ![]() ぽにー3分しか持ちませんでした。 がんばって毎日15分走るぞ! ランキング参加中です ![]() ![]()
数年前くらいから気付き始めたんですが
最近字のキレイな女性が増えてるような気がします。 中学生の頃から年賀状のやりとりをしてる子がいるんですが 2~3年前から急激に字がうまくなっていて 「おやっ?」と思ったことがあります。 他にも 「この人字がうまいなぁ。。。」 なんて思うことが多くなりました。 ![]() ただ、この字の上手い方たち 字に共通点があるような気がするんです。 ひらがなが似てるんです。 特に 「か」「た」「な」の辺りが似てます。 ぽにーは もしや、「ペン字でも習ってるのかな?」 なんて勝手に邪推しています。 私自身も最近、字を書くことが少なくなってきました。 そこで 毎日書いてる3行日記。 懸賞の応募ハガキは なるべく丁寧に書くようにしています。 ![]() 私も密かに (自力で) 「字がうまくなるぞ計画」を実行しています。 ランキング参加中です ![]() ![]()
ここ1週間、家と実家の往復(たまにスーパー)のみだったので
これではいけない!と思い 主人と娘を連れ、イオンに行ってきました。 まだバーゲンがやっていて 50%~80%OFFだったので 調子に乗って 娘の靴1つ・服3着 私の服・2着 主人の服・1着買いました。 それでも合計7200円、安すぎる~。 ![]() 私いつもバーゲン外に買うことが多いので 今更、もったいないことをした~と気付きました。 主人の合格祝いも兼ねて お昼は小龍包セット。 その後、パフェを食べ 口の中が甘くなったので ロッテリアで照り焼きバーガーセットを 親子3人で分けて食べました。 さすがにお腹いっぱい。 夜は焼いた鮭とネギ・スプラウト・刻んだ漬け物で 軽くお茶漬けにしました。 こういうときのお茶漬けってほんとおいし~い。 ![]() 久々に幸せな気分になりました。 そうそう、幸せといえば 少し前にこのブログにコメントをくれたかなるさん。 ぽにーのブログを応援してくださってるとのことで 本当に嬉しかった。 ![]() 私のブログってガラクタの寄せ集めのようなブログで 主人と 「私のファンなんていないよね~」 なんて話していたところでした。 (ぽにーのブログ読んでくださってる皆様、本当にありがとうございます。 感謝感謝でございます。) 前おきが長くなりましたが かなるさんもブログを開設されました。 「若女将日記」 始まったばかりのブログですが 続きをもっと読みたい! ![]() そんな気分にさせてくれるブログです。 よかったら遊びに行ってみてくださいね。 ランキング参加中です ![]() ![]()
残念です。
球団の時に初めてライブドアという社名を知り 若いのに臆することなく、前に前にと進む堀江社長に 好感を覚えたものです。 ・・・・でも やはり急成長の影には、裏があったんですね。 ![]() 耐震偽装問題の会社もしかりです。 みんな、初めは正義と絶え間ぬ努力で 頑張っていたと思います。 でも、努力だけでは限界があり そこへひょいっと抜け道が現れたら 心が動いてしまうんでしょうね。 それでも、そこは 道徳や倫理があればグッとこらえられるはずですが (ほとんどの人がそうだと思います) その甘い蜜のような引力に負けてしまったんでしょう・・・。 私が残念に思うのはもう1つ。 耐震偽装問題でも、今回でも 自殺者が出てしまったことです。 問題が明るみになる前に 自殺したことは、事の重大さを認識してのことだと思いますが 命と引き換えにしなければならなかったんでしょうか。 特に今回は 懲役5年以下・罰金500万以下の刑です。 殺人を犯したわけではなく 5年もすれば出られるのに。 それとも、どんな罪であれ それに加担してしまった自分に責任を感じてしまったんでしょうか。 とても残念です。 世の中には 甘い罠がたくさん潜んでます。 それを見極めて 正しく生きていかなければならないですね。 ランキング参加中です ![]() ![]() |
|