忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-08

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの実家には50インチのプラズマテレビがあります。
3年前に買ったのですが
当時は何と100万円以上もしました。


母がたまには贅沢したいから、と思い切って買った物です。


50インチというと、かな~りでかくて
家に遊びに来た人は必ずといっていいほど
「うわぁ、大きいね」と言います。たらーっ


とにかく大迫力、我が家の一番の宝物でした。


ところが
うちの父は大のテレビ好きで
ひまさえあればテレビばかり見ているテレビっ子。(50代です)


それが災いしてか
数日前から、テレビの画面がおかしくなり
付けてから7~10分しないと
正常の画面にならなくなりました。


そこで、修理の方に来てもらいました。
すぐに直るかと思ったら
2時間近くの修理の末


「工場に持っていかないと直せない」

とのことで
TVが持っていかれてしまいました。ピピピ


(え~、明日からTV無しの生活耐えられるかな・・・)


と思っていたら
32インチの代わりのTVを置いていってくれました。



良かった~。


32インチもそれなりに大きいはずですが
備え付けてみると
小ぶりでした。


私的には、これくらいのサイズが一番見やすいなぁ
なんて思いました。


TVの修理には2週間ほどかかります。
そして、「直るかどうか分からない」
と言われてしまいました。



無事に直ってね。拍手
PR
つわりって本当にキツイです。撃沈


つわりには、吐きづわり・食べづわり・頭痛など
色々な症状がありますが
(中にはつわりがない人もいます。うらやまし~)


ぽにーはマイナーとされる
唾液づわりになりました


とにかく、唾液が絶え間なく
半端ない量が出て、飲み込むと気持ち悪くなるので
常に洗面所にへばりついていました。

出かける時は
タオルを持ち、そこに唾を吐き
(汚くてすみません)

料理を作るときも、タオルを持ち
寝るときもタオルを握り締めての生活。

毎日たくさんのタオルを洗濯していました。


なぜか食べる時は出ないので
途中で、アメをなめるといいことに気付き
少しの外出はアメをなめて出かけました。


でもアメでしのいでも
2~3時間しか持たず、またタオルに逆戻り。バッド

あまりに辛いので
PCで調べて見た所

・あまり知られていなく、中には医者に「こんな症状は聞いたことがない」
 といわれた人もいる
・とにかく長い!


この「長い!!」というフレーズに
相当ショックを受けました。


現にこの唾液つわり
出産前日まで続きました。

はぁ、辛かった~。ピピピ


でも、ある友達が
「つわりがひどいのは赤ちゃんが元気な証拠」
と言ってくれたので
かなり勇気付けられました。

たしかにうちの子は
お腹にいる時から元気で
出産間近まで、お腹を蹴られ
今も相当なお転婆です。


胎盤もしっかりしていたみたいで
出産時
「立派な胎盤だね~」
とほめられてしまいました。


えへっ猫


blogranking.banner

バナー 10000012
婚約指輪ですが、とても苦い想い出があります。


ぽにーは、もらって3日もしないうちに失くしてしまいました。冷や汗


その頃は主人と同棲していて
アパートにうちの両親が遊びに来たので
一緒に食事に行きました。


食事も終わり、アパートに帰ろうとしたところ
指に違和感があり、見たら指輪がありませんでした。


記憶をたどっていくと
食事中に親に指輪を見せました。
その後はトイレに行き、車に乗って帰りました。


急いで、そのお店に行き
テーブルやトイレ、床に至るまで
従業員さんまで巻き込んで探しました。
でも、どこにもなく
「何かあったら」と電話番号を伝え
お店をでました。

私も両親も、すっかり落ち込んでしまい
主人の帰宅を待ちました。


しばらくすると、主人が帰ってきましたが
私より先に母が、泣きながら
指輪をなくしたことを主人に謝りました。


私も謝りましたが
心のどこかで、指輪は戻ってくると信じていました。


夕方、そのお店から電話があったので
「見つかったのかな?」と内心ホッとして電話に出ると


「申し訳ございません。従業員みんなで探しましたが
 見つけることができませんでした」



その時に初めて、もう戻ってこないんだな
と気付き、自分の不甲斐なさに涙が出ました。悲しい


そんな苦い経験をし、
あまり婚約指輪の話題には触れてきませんでしたが


数ヶ月前、主人宛に小包が届きました。
主人が「中を見て」
と言うので、見てみると


私がなくした指輪と同じ指輪が中に入ってました。


何と主人は、自分のお小遣いをコツコツ貯めて
同じ指輪を探してくれたのです。てれちゃう


結婚して1年半、
ようやく指輪が私の元に戻ってきました。


でもね・・・
失くすのが怖くて、あまり付けていません。


大切にしまってあります。さくらんぼ


blogranking.banner



ホリケンサイズ流行りませんでしたね・・・。


毎回爆笑しながら
一緒に振り付け練習したのになぁ。たらーっ


慎吾ママが売れたから
次は「ホリケンサイズ」だ!
なんて期待してたのに。


ふと気付いたので
ブログに書いてみました。猫


上から下まで反町サイズ~♪


blogranking.banner
マンガが好きで
たま~に行くのですが
実際行くと、読むマンガがないんですよね。


それで適当に選んで
やっと「これ読みたかった~」
ってのを見つけた頃に、時間がきてしまう。

カラオケでも同じことがありますが。たらーっ


そんな時には
ドリンクバーをひたすら飲み
元を取ろうと必死です。
(セコイですね・・・)


ぽにーが中学生の頃、すごくはまったマンガがあります。


「ぼくの地球を守って」
upこれすごく面白いです。
割と話が重たくて、世界観にハマるまでには時間がかかりますが
名作ですね。
少女漫画が苦手なぽにーも、すっかりとりこ。


・・・で、その続編が何と!
十数年ぶりに出たのです。拍手


読みた~い!!
とは思うものの
一冊400円はかなり痛い出費。


でも、マンガ喫茶に行けば
同じ位の値段で何冊も読める
(しかもドリンク付)


ってことで、マンガ喫茶に行ってきましたが
読みたいマンガに限って、誰かに読まれてるのか
見当たらないんです。


ぽにーはアトリエを建てるのが夢ですが
主人は、そのアトリエにマンガコーナーを作って
老後にマンガを読みふけるという夢を持っています。パクッ


いつか。いつか、叶えたいなぁ。

blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様