忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぽにーは緑色が好きです。
緑色の中でも「エメラルドグリーン」が一番好きで


小学校低学年の頃に初めて
「エメラルドグリーン」を知り、すっかりはまって
この色の物ばかり買っていました。ラブラブ


それが
緑・黄緑と幅広く好きになり
緑色全般が好きになりました。


ある日
水色好きの友達と買い物に行ったときに



「エメラルドグリーン」の小物を発見し
私が
「この色が一番好きなんだよね」と言うと


その友達も
「え!?私もこの色が一番好きなんだけど・
でもこれって水色だよ」


私はエメラルドグリーンって「グリーン」って言葉が入ってるから
緑色だと思うんですが・・・。鳥?


しばらく討論(?)しましたが
私は「絶対、緑」
友達は「絶対、水色」
と譲りません。


真相はどっちなんでしょ。パクッ


blogranking.banner

バナー 10000012
PR
BS放送で土曜日9時から
「TIME OVER」というクイズ番組がやってました。


視聴者参加型のクイズで
自宅のリモコンで実際に参加できるのですが


これが
1位になると30万!!もらえるんです。楽しい


実家にいた頃は
毎週家族全員でTVの前に集まりました。


初めの方は
参加人数1万人ほどで、がんばれば上位がとれそうな
予感でした。


本当にもう、土曜日に全ての力を注ぎ込みましたが
上位を取る前に、番組が終了してしまいました。


半年前のことです。


ぽにー家では、最高290点までしか取れてませんでした。ピピピ
(あと70点足りません)


2011年には、地上波デジタルに完全に変わるので
このようなクイズ番組が、沢山でてくることを期待します。



あと
「都道府けんたろう」というクイズ番組も楽しかったです。
賞金は少なめでしたが、「TIME OVER」より
問題が易しくて好きでした。


この2つの番組、復活希望しま~す!猫
 


blogranking.banner

バナー 10000012
前から欲しかった黒酢を
思い切って買って来ました。




(後ろにうっすら写ってるのは、母の好きな氷川きよしのポスターです。
 決して霊ではないので、安心してくださいイヒヒ

519円です。
私的には「清水の舞台から飛び降りた」値段です。


でも思い切って買って良かったです。


食卓に置いて、匂いを嗅ぐだけでも幸せ。
アロマテラピーならぬ、黒酢テラピーです。ラブラブ


においはいいのだけど
どんな料理に使用したらいいのか、分からず

魚にかけたり、ドレッシングを作ったり
色々試してるんですが
どれもイマイチ・・・。


シュウマイや餃子にかけるとおいしそうですね。


いい使用法あったら教えてください!
待ってます。おはな


blogranking.banner

バナー 10000012
小学校・中学校と給食で牛乳が出たので
イヤイヤ飲んでいましたが
高校に入り、弁当になったので
自分から牛乳を飲むことはしなくなりました。


そうしているうちに
すっかり牛乳がうけつけられなくなりました。バッド


一度、母にホットミルクを勧められましたが
ホットの方が、牛乳の臭みが出てもっと飲めませんでした。



もうかれこれ
10年以上、牛乳を飲まない生活を送ってきましたが


摩周湖のとあるユースホステルで事件(?)は起きました。



そこは牧場も経営しており
朝食にしぼりたての牛乳が出ます。馬


主人はおいしい!と飲んでいましたが
私は絶対に飲もうとしませんでした。


その時、壁に
「牛乳が苦手な人は、コーヒーに混ぜてください」
との張り紙が。


嫌がる私に、主人は
「ムリだったら飲んであげるから」
とコーヒー牛乳を作ってきました。ホットコーヒー


コーヒー混ぜても絶対に飲めない!
と思って飲んだら


おいし~い!!!

あれ以来
カルシウム不足だと感じた時は
コーヒーや紅茶に混ぜて飲むようにしてます。




blogranking.banner

バナー 10000012
主人が「髪を切りに行ってこようかな」
と言ったので


「もったいないから(私が)切ってあげようか?」
と冗談で言ったところ
切らせてもらうことになりました。イヒヒ


人の髪を切るのは初めてで
前から切りたいなと思っていたので、ワクワクしていると


いきなり主人からダメだし。
「クシを使って、一番先端を切ってよ~。」

美容師じゃあるまいし、そんなの難しすぎます。
クシで梳かしつつ、切ろうとするんですが

「切りすぎ!」
とか
「だからクシを使って!」
と注文の嵐。ニョロ


まぁ、何と注文の多い客だ~。
指示が細かすぎる~。


ケンカになりながら、適当に前髪を切っていたら



主人の前髪が・・・・



何と!



ブルースリーみたいになってしまいました。
(もしくは、ふかわりょう)



ぽにー大爆笑!!


そして、主人は大激怒。ショック



結局、ぽにーは前髪しか切らせてもらえず
クシとはさみを取り上げられてしまいました。


主人は「自分で切る」とチョキチョキやっていたので
私も、もう知らない!と思って
パソコンで遊んでいました。


しばらくすると
主人が呼ぶので、行ってみたら



とっても上手に切ってありました。
(ブルースリーも直ってました)


もしかしたら、ぽにーより上手いかも・・・。


仕上げに、横だけ透きバサミで切らせてもらって
仲直りしました。


散髪代浮いた~。チョキ


blogranking.banner

バナー 10000012
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様