忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

主人と娘と共に
新居探しに出かけました。家


なるべく実家から近くて
2DKくらいで、家賃も安くて・・・

という条件でみてもらったんですが
なかなかいい物件がなく


やっと一件「これだ」と思うのがあったので
下見に行ってきました。


アパートの前に大きな施設があるので、散歩にもいいし
公園も近い、日当たりもいい。


隣りの方がちょうど出てきて
赤ちゃん連れだったので、お友達になりたいなぁ・・・



などと考え、即決でこの物件にしましたが
いざ契約になったときに


「ご主人さんは、どちらにお勤めですか?」
「・・・・バイトです。」



「バイトだと、ちょっと契約は無理なんですが・・・」


って断られてしまいました。冷や汗


そんなことってあるんですね。
私も主人も世間ずれしてるとこがあって
もうどうしよう~!って感じです。


私は密かに
「これでまた実家で暮らせるかな?」
なんて甘えたことを考えたりもしてましたがイヒヒ



主人はあきらめず、別の仲介業者へ。


前の物件より
値段も高いし、近くに公園もないところでしたが


「バイトでもOK」
だったので、ここに住むことにします!



来月引越しです。
さて、忙しくなるぞ。GO!



blogranking.banner

バナー 10000012
PR
私の実家に転がり込んで
4ヶ月が経とうとしています。


初めは、みんな上手くやろうと
色々決め事を作り、団結して生活していましたが


日にちが経つにつれ
今までなかった問題が出てきたり
私が甘えてしまったために、母に負担がかかり


とうとう
実家を出て行くことになりました。唖然



とても残念です・・・。



こうなる前に何で止めることができなかったんだろう・・・。



悔やむことは沢山あるけれど
この別居により


前よりももっと両親との関係がよくなることを願います。


わたしたちのためにも
子供のためにも
両親のためにも


この決断がよい方向に向かいますようにラッキー

blogranking.banner

バナー 10000012
子供の頃、土曜日に毎週見てた「日本昔話」
いつの間にか終わってしまって
がっかりしてましたが


昨日、新聞欄に新番組として載っていたので見てみると・・・


歌も、絵柄も音楽、声優さんも当時のまま。楽しい


懐かしい~。


最近のアニメは過激で、安心して子供に見せられるアニメも少ないですが
昔話が再び始まってよかったです。


昔話って、たまに怖い話がありますよね。
今の残酷な「殴ったり、人を殺したり」っていう怖さとは別の。



昨日、娘と見ていたら
ちょうど「やまんば」のお話でした。おばけ



娘が怖がるかな?と思っていたら
やまんばを見て



「ワンワン、ワンワン」



うちの子、どんな動物を見ても
「ワンワン」と言うんです。犬


やまんばも動物に間違えられてしまったようです。



私も子供心に戻って
「日本昔話」楽しく見ようと思います。


blogranking.banner

バナー 10000012
北海道の友達からメールが来ました。メールブルー


「雪虫が出たよ~。」

そっかぁ。
そろそろ、北海道も雪が降り出す季節になったんですね。

(雪虫が出ると、まもなく雪が降るそうです。)


ぽにーも一昨年
初めて「雪虫」を見ました。


小さくて、黒っぽい虫ですが
体の一部が白くて、何か遠目で見るとフワフワしてるように見えるんです。


雪虫って不思議ですよね~。
この時期だけ出て、後はどこにいるんでしょう?


雪の妖精なのかな?雪


冬の北海道は、本当に神秘的で
住むのは大変ですが、とてもいい思い出になりました。




blogranking.banner

バナー 10000012
子供が産まれてから
うん十年ぶりに公園に行くようになりました。GO!


子供の頃を思い出し
あの時と同じように遊ぼうとするのですが


ブランコに乗れば
ブランコ酔いして気分が悪くなり
さらに
「あんまり揺らすと、鎖が切れる~」
なんて恐怖になったり



運動おんちなりに
逆上がりだけは得意でしたが
久しぶりにやってみると



足すら上がらない。
そして、たった一回やっただけで息切れ。撃沈


体力の衰えを見にしみて感じました。


そんなぽにーを尻目に、走り回る子供達。
子供は元気だなぁ・・・・。



blogranking.banner

バナー 10000012
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様