忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のニュースは毎日のように
信じられない事件がたくさん報道されています。


日本はどうなってしまったの!?


安全なはずの飲食店。
楽しい遊園地。
家族という絆。命の大切さ・・・・。



大切なものが次々と剥がれ落ちて
おぞましい事件がどんどんと増えている気がします。



特に10代の猟奇的犯罪には
新聞を読むのも心苦しいくらいな凄惨さがあります。



私も学生の頃は将来に悩んだり
嫌なこともありました。



でも、自分の中で逃げ道というのを作っていたので
無事ここまでこれました。


好きな絵を描いたり、歌を歌ったり。
それだけでストレス発散できました。

今の子は
自分の逃げ場所を作れないのかな?



勉強なんてできなくてもいい。
ひとつでも自分に自信が持てる何かを見つけてください。






ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
約4年前、主人がCMで流れていた曲を気に入りました。


でも、曲名・アーティスト名も書いていなくて
おまけに洋楽・・・・。



そのCMが流れる度に
主人に「この曲、この曲」と言われるので
当時流行っていた洋楽を探したのですが
結局誰が歌っているのか分かりませんでした。



ところが先日、ラジオから聞き覚えのある曲が!



あれ?この曲主人の探していた曲では!?



そこで歌のあとに紹介された歌手名を記憶したところ
「ヴァネッサ・ウィリアムズ」



あぁ・・・。
そんな名前の女優さんいたなぁ。



主人が帰宅したので、早速ツタヤに行ってきました。




ところが主人が借りたのは
「ヴァネッサ・ウィリアムズ」ではなく


「ヴァネッサ・カールトン」


ヴァネッサとつく名前のCDはこれしかなかったらしく
駄目もとで聞いてみると



ビンゴ!!!



曲名は「サウザンド・マイルズ」




主人は喜んで毎日聞いています。



私も以前ずっと探していた曲があって
7年ぶりにネットで色々探していたら親切な方が教えてくれました。



でも分かったときにはそのCDは廃盤になっていました。



主人も4年間のモヤモヤが消えて
すっきりしたことだと思います。



ランキング参加中です家
blogranking.banner



お久しぶりです!


色々ありましてブログを約3ヶ月放置していましたが
またボチボチ再開していきますので
皆様よろしくおねがいします。



再開といえば・・・



一年前に失敗したトイレトレーニング。
2回目の挑戦をしています。


娘は現在2歳7ヶ月。



一回目の時は途中で反抗期に入り断念。
今も反抗期は続いていますが
少しは聞き分けができているので
今度こそ!と始めました。



一回目は一日中、トイレトレーニングのことに集中しすぎて
私自身も疲れてしまいましたが
今度は肩の力を抜いて、のんびりやろうと思います。


今、布製のトレパンに代えて4日目です。
やはり反抗期なので、おまるに座ることを拒みますが



おしっこやうんちをすると
すぐに教えてくれるので助かります。


また一年前と比べると
おしっこの回数が減ったので、洗うのも楽になりました。




1歳でとれる子、3歳でとれる子。
話を聞くと個人差がありますが
子供に合わせてみようと思います。



トイレも、キャラクターの絵をいっぱい張りました。
(娘と一緒に)




また報告します!


ランキング参加中です家
blogranking.banner
ショックです。


いつかは出てみたい番組でした。
だって1000万ですよ。


自分がどこまでできるかやってみたかったし。。。
(って0円だったら全国に恥をかいてしまうけど)



3年前、主人が応募しました。
電話での予選で
合格したのですが
最終には残らず、結局出られませんでした。



TVで見るたびに
「出たいね~」なんて話していましたが



そういえば
「アメリカ横断ウルトラクイズ」にも出てみたかったなぁ。



思い立ったら行動しなくてはいけませんね。




ランキング参加中です家
blogranking.banner
私の無知ぶりが露呈されてしまうのですが



九州にも冬は来るんですね。
私、年中南国だと思っていました。



寒がりなものだから
「冬がなくてラッキー」と喜んでいたら


11月ころから肌寒くなり
もう今は外にでるのも億劫です。



雪が降った日には驚きました。



でもね・・・

こんな寒くてもタンポポがいまだに咲いているのです。



九州って不思議な所です。


ランキング参加中です家
blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様