忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ママ友から、うちの子に
「グーチョコランタンのパズル」をいただきました。

お友達3人で仲良くしていただいて
おそろいのものです。猫


パズルは本屋で何度か見かけていますが
正直、まだ早いかな?と感じておりました。



ところが、ところが!



お友達が帰ったあと
娘が、パズルをやりたがり
最初のうちは私がやるのをじっと見ていましたが


そのうち、自分で並べてみたりしていました。
こんなにも集中力があるとは!と驚くほど
何度も何度もパズルをして



4日目には一人で完成させてしまいました。
(10~15ピースの簡単なものですが)


これには、私もびっくり!びっくり



もしやうちの娘は天才!?
とばかりに今度は


49ピースのパズルをやらせたら
1ヶ月後にはできるようになりました。


今、2歳3ヶ月ですが
2歳の知能をあなどってはいけませんね。


パズルをくれた友人に感謝しています。



そして、さらに調子に乗って
今度はカルタをやらせています。



「ことわざかるた」です。ラッキー



あいうえおも覚え
ことわざも一緒に覚えてしまおうという企みですが



半分くらいはできるようになっています。




2歳児、手は掛かりますがすごすぎます。きのこレッド


この時期は、脳がスポンジのようになっていて
何でも吸収してしまうそうで・・・



2歳児をお持ちの方
今からでも遅くありません。



色々とやらせてみて下さい。
やらせないともったいないですよ。




・・・・私、意外と教育ママでした。


ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
掃除嫌いのぽにーが、今日は珍しく大掃除をしました。
すべての窓を拭き
完全とまではいきませんがピカピカになって
心も晴れ晴れです。



そうそう、昨日主人が
私にプレゼントをくれました。



ずっと欲しかった「テプラ」です。



なぜ!?
って思う人もいるかもしれませんが



娘を連れて公園に行くと
お砂場セットにテプラで名前が書いてある子がいるんですよね。
あれにあこがれてしまって。



そういえば、私も子供の頃
鉛筆にネームシールがついている子がうらやましかった。



主人からの贈り物を早速使ってみたいのですが
ある部品の一部を娘がクレヨンで塗りつぶしてしまいました。


・・・・ちゃんと使えるかしら!?



今日は初めて年越しそばを、おそばやさんに買いに行きます。
こんな楽していいのかな。


それでは
みなさん、よいお年を!!


来年も変わらずお付き合い下さいませ。


ランキング参加中です家
blogranking.banner
亡くなられたんですね。

yahoo!のニュースで知って愕然としました。



カンニングがTVで出始めた時
竹山さんの怒りキャラと
毎回行き当たりばったりな芸風に
正直好感は持てませんでしたが


中島さんがご病気になり
竹山さんが一人で頑張っている姿を見て
カンニングを見る目が変わってきました。


・・・はぁ。
再び元気な姿で戻ってくると思っていたのに残念です。



人が死ぬのは辛い。



今日は青島さん、岸田今日子さんと訃報が続いています。



その一方で連日のように報道される
理不尽な殺人。



どうして命は平等ではないのでしょうか。



中島さん、さぞ無念だったと思います。
二人そろってのカンニングを見たかったです。



ご冥福をお祈りします・・・。




あるイベント会場で「ピザまん」が食べたくて購入しました。



食べてみたら「肉まん」でした。悲しい




あまりにがっかりしたので
後日、コンビニで

「ピザまん下さい」
と今度こそ購入。



家に帰り、念願のピザまんだ!と袋を開けると
「中華まん」と書いてありました。冷や汗



・・・・嫌な予感。




中身を割ってみると中華まんでした。



なぜ2回も間違えられるんじゃ~!!!!



2回連続、間違えられて
3回目の正直。



絶対にピザまん食べるぞ!
と前回と違うコンビニに入りました。




ピザまんを注文しようとした時
隣の「ラザニア&チーズまん」に惹かれて
「ラザニア&チーズまん」を注文しました。




ピザまんのような味がしました。汗

(実話です)







ランキング参加中です家
blogranking.banner
今、私が一番欲しいものです。ラッキー


前々から欲しかったのですが
ゴミ袋の有料化で、ますますゴミを減らすようにしています。
ペットボトル・トレー・牛乳パックは
スーパーの回収BOXに持って行き



紙類などは可能な限り資源回収に出しています。




でも
生ゴミとオムツだけは
どうしても減らないんです。パクッ




オムツは来年取れる予定なので
後は生ゴミだけ!と考えています。



ママ友で一人持っている人がいるんですが
結構重宝しているらしいです。



うちもマイホームを買ったら
絶対に生ゴミ処理機を買うつもりです。



みんなが生ゴミを出さなければ
カラスも減っていいと思うのですが。嬉しい



ランキング参加中です家
blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様