忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3歳検診に行ってきました。

この年齢になると検尿検査や視力検査(自宅検査)があって
驚きました。


うちの子、小柄なのでどのくらい成長したのか楽しみで
保健所に連れて行ったら
歯科検診から機嫌が悪くなり、大泣きの大騒ぎ。



ずっと抱っこで肩を何度も噛まれ
(後で見たら内出血していました)

内科検診でも服を脱がすのを嫌がり
係りの人と二人がかりで脱がして、ようやく検診が終わりましたが
今度は服を着るのを嫌がって
裸で帰ると大泣き。。。。


一時間もかかってしまいまいした。


泣きつかれたのか家に着いた途端に寝てしまい
私も一緒に寝てしまいました。


2歳児検診の時の方が楽でした。


身長は84.8センチ
体重は9.8キロ



私の3歳の時と比べて
2センチ低く、700グラム少なかったです。


ショック~!!


でも、よく食べてよく動く子なので
私よりきっと大きくなってくれるはずです。



せめて150センチは超えて欲しい・・・。


・・・とブログを書いている時に
今、娘がおしっこをもらしたようです。


ではまた!






ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
買い物に行ったら
チョコボールのパッケージのプリンを発見しました。


あまりの可愛さに
「イチゴ味」をつい買って帰ったのですが
容器をよく見てみたら


「先着10万名に金か銀のキョロちゃんスプーンプレゼント」
と書いてありました。



欲しい~!!
10万人ならもらえるかも!?



でも応募するにはプリン3個分の応募券が必要です。


娘や主人にも見せたら
二人共欲しがったので、今日「ピーナッツ味」を2個購入。


応募券だけ切り取って、早速ハガキを出してきました。


「イチゴ味」は一昨日食べたのですが
お菓子のイチゴ味に似ていて
おいしかったです。



どっちが届くか楽しみです。ラブラブ


(ちなみにこの記事、間違えて消してしまい
 失意の中、2回目を書きました汗) 






ランキング参加中です家
blogranking.banner
娘も3歳。


来月は七五三、入園説明会・・・と行事が重なり
かなり多忙な日々になりそうです。


でもこんな日が来るなんて
娘が生まれたときには遠い未来だと思っていましたが
あっというまに来てしまい
来年からは幼稚園でぽにーの生活も変わりそうです。

幼稚園に行ってしまったら寂しくなるのかなぁ。。。



幼稚園・保育園を5箇所ほど回って
今、ようやく2箇所に絞り込み
あとは説明会の内容と、娘がどちらに向いているかで決めようかな
と思っています。



それにしても養育費って結構しますね。
一箇所、金額がはっきりしているのですが
だいたい3年間で制服代や色々経費を多く見積もって
130万~150万くらいの計算になりました。



児童手当と出産祝い金を全て貯金しておいてよかったです。


それでは、怒涛の10月がいよいよスタートです。


また暇を見つけてブログ書きま~す!


ランキング参加中です家
blogranking.banner
アカチャン本舗に行ったら
お弁当グッズ売り場に変わった物が売っていました。


名前は忘れましたが
バナナ型の容器で、バナナが傷まない為のものだそうです。
(そんなバナナ!汗


値段は380円くらいだったかなぁ。。。


思わず主人を呼んで
「世の中も変わったよね~」と話していると



別のママさん二人組も、そのバナナケースを発見し
私達と同じように驚いていました。



ちなみに4色ほどありましたが
黄色が一番売れていました。

私も買うんだったら黄色にするなぁ。


しかし、今は思わぬ物が売れるんですね。
いいのやら、悪いのやら。。。







ランキング参加中です家
blogranking.banner
夜中に目が覚めたら
主人と娘が全く同じ格好をして寝ていました。


(親子だなぁイヒヒ


と一人こっそり笑い
翌日主人に伝えると



「あれ?そういえばぽにーも同じ寝相の時あったよ。
 親子だなぁって思ったけど」



あらら。


私も一緒だったんだ。



でも、うちの子
主人に顔や性格が似ているので
私にも共通点ができて嬉しい猫


今度写真に撮って欲しいなぁ。



ランキング参加中です家
blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様