忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

M-1グランプリ開催から一夜明けました。
優勝はまさかのブラックマヨネーズ


100万円クイズに応募しましたが
見事にはずれました。


私の予想は
1.南海キャンディーズ
2.品川庄司
3.千鳥


全くかすりもしませんでしたね・・・。しょんぼり


でも、南海キャンディーズ
そこそこ面白いと思ったのに8位とは・・・
納得がいかないなぁ。


納得がいかないと言えば
決勝戦。


絶対、ダントツで「笑い飯」が優勝だと思ってました。


笑い飯は前から知っていて
Wボケという、ちょっと変わった漫才をすることも知ってました。



で、今回笑い飯の漫才を見てみたんですが



出だしから面白い!


特に、マリリンモンローが出てきたくだりからは
もう笑いが止まらず
ネタが聞こえないほど、笑いました。


こんなに本気で笑ったのは久しぶり。楽しい



次のブラックマヨネーズのネタ中も
笑い飯のネタを思い出し笑いするほど



なのに、蓋を開けてみれば
優勝はブラックマヨネーズ。


たまたま、今回の審査員は好みが違ってたんですね。


笑い飯、面白かったよ~!!


最高です。


私が審査員なら、速攻優勝でした。


あまりにも納得がいかないので
ブログで愚痴りました。モゴモゴ


来年こそ!


↓ランキング参加中ですポッ
blogranking.banner
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
笑い飯は前々回のような新鮮味に欠けてました。自分等の芸を貫き通すという芸は良かったのですが、あの伝説の『博物館見学ネタ』に勝るネタは、正直もう出てこないですね~。マリリンモンローネタは‥‥‥くだらなさすぎて笑ってしまう感じでしたね、『そこまでアホ丸出し演じるんやったら、笑うわ』って感じの。でも今回はやっぱり、ブラマヨですねー。吉田さんの幼稚やねんけど的をえた、つぎつぎ展開させていくボケと、小杉さんの甲高い声で大胆なつっこみ。二人の性格が真逆な所から生まれる漫才ですね☆久しぶりにビデオで見返して、思った事を書きました。
NONAME 2006/08/04(Fri)12:05:50 編集
無題
名無しさん、初めまして(^^)v

M-1は前々回の時はアンタッチャブルの方を
応援していたので
笑い飯のネタをしっかり見ていませんでした。

伝説の「博物館見学ネタ」
そんなに面白いのですか!?
ぜひ見てみたかったです。

笑い飯は、毎回優勝候補と言われていますよね。
今回もきっと決勝に残ると思います。
次こそはがんばって欲しいなぁ。!(^^)!
ぽにー URL 2006/08/11(Fri)23:37:09 編集
無題
こんにちは。私もMー1は見ました$G^2006年ですけど…。ライセンスが面白かったでーす$OH麒麟と、トータルテンボスも♪
瑠璃 2007/01/02(Tue)13:37:05 編集
無題
瑠璃さんへ

2006年は出演者を覚えておりません。
年ですなぁ。。。

今年はなかなか面白かったです。
笑い飯の4位は惜しかったですが
チュートリアルも勢いがあって面白かったです。
ぽにー URL 2007/01/10(Wed)21:32:35 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様