この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v
2025-08
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おととい、天気が良かったので
主人と娘と、近くの公園に行きました ![]() 散歩して、帰ろうとした時・・・ 赤いジャージを来た、中学生らしき男の子が・・・ 自転車をこぎながら・・・ ![]() カップラーメンを食べていました!!!! 私も主人も、一瞬あっけにとられていましたが しばらくすると、やっと事態が飲み込めました ![]() すごい! すごすぎます!!! 少年マンガに出てくるような、そんな感じの出来事でした。 将来、彼はお笑い芸人にでもなるのでは!? サインもらっとけば良かったかな? 詳しく説明すると ハンドルのちょうど真ん中に スーパーカップみたいな、カップラーメンを乗せて 自転車をこぎながら 箸でズルズルとラーメンを食べている。 コントですよ!! 思いっきり笑ってしまいました ![]() でも彼は、どこでお湯を入れたんだろう? 家から持ってきたのかな? ブレーキとかはちゃんとかけれるかな? 転んだりしてないかな? 帰りの車の中、主人とはその話題でいっぱいでした。 ↓私たちも帰ってから、カップラーメン食べちゃいました ![]() ![]() PR
今、世間ではスキムミルク(脱脂粉乳)が不足しています。
(予約で1ヶ月待ちだそうです。) 「食べても太らない体質になれる」という、うたい文句で テレビ放送された為です。 ![]() 何でも、ヨーグルトにスキムミルクを混ぜて 約8時間寝かせると、その夢のようなヨーグルトが誕生するわけです。 しかし、その肝心のスキムミルクが手に入らない! (放映翌日から売り切れ状態でした) 我が家でも、スキムミルクを手に入れるべく、がんばりましたよ。 主人が!! \(゜ロ゜) ダイエットしてるの主人なんです。 もともと太りやすい体質の上、肉好きが災いして・・・・。 ![]() あまりに手に入らないので、PCで調べてみました。 一㌔1800円程度・・・。 主人は電卓を取り出し、計算を始めました。 結果、低脂肪牛乳を代用することにしました。 (大丈夫なんでしょうか?) そのためにヨーグルトメーカーを3000円で購入。 (痛い出費です・・・) 今、ヨーグルトダイエットもどきで、主人は頑張ってます! でも見てると、500mlのヨーグルトを一気飲み。 こんなんでホントに痩せれるんでしょうか!? 主人、現在62kg。 ![]() 目標57kgまで あと5kg! ![]() ↓過去にりんご酢ダイエット、失敗しました。 ![]()
ブログランキングを始めてから、
何だかHP運営そっちのけで、ブログに熱くなってます。 ![]() ぽにーの仲良しのサイトさんも、ブログランキングに参加されてます。 うまい具合に、皆さんカテゴリーがバラバラなんです。 『こんたのねっとで稼ぐ!副収入』様 (お小遣い稼ぎ) 『ネットで儲けて貧乏脱出noguさん金持ちへの軌跡』様 (日記・会社員) 『+α内職バイトのビタミン剤』様 (日記・その他) 『ちょこちょこ節約生活in札幌』様 (節約・貯蓄) そして私の『節約やりくり生活』(日記・主婦) これだけ見事にバラバラなら、狙うしかないですよ。 目指せ!5冠!! 濱口優みたいに、皆さんで言いましょう。 「5冠取ったど~!!!」 ふんがー。ふんがー。 ![]() ![]() 何かぽにー、興奮して参りました。 いやぁ、楽しくなって来ました。 (主人はまた始まったと、隣で呆れてます。) ↓書き込み隊長、待機中の為、ブログに乗り換え!? ![]() ![]()
最近家事そっちのけで、PCとばかり向き合っていたので
主人にお詫びの気持ちを込めて、豚の角煮を作ることにしました。 ![]() 早速、豚バラブロックを買って来て レシピをPCで探し作ってみました。 ふむふむ、まずは・・・ 豚肉を塊のまま鍋に・・・ って切っちゃった!! ま、いいか~。 ![]() で、鍋で2時間ほど煮て、フライパンで焼いて・・・ 再び鍋に水・調味料を入れ、煮立たせてから豚肉を・・・ って、沸騰する前に豚肉入れちゃった。。。 なんて、良く読まずに作ってしまいました。 でも、とってもいいにおい! 主人に出す前に、一口食べてみると、 肉が硬い!! 味が薄っ~!!! ショックです。 ![]() もう、ぽにーはとろけるほどのおいしさだと思っていたのに。 すっかりやる気をなくし、適当にあと2品を作って食卓に出しました。 ![]() 「おいしそ~」 主人は、(失敗作の)豚の角煮に手を伸ばしました。 モグモグ・・・ 主人「あれ?味がない。それに硬いよ」 私「ごめん」 すると主人はマヨネーズを取り出し、角煮にかけました。 ぎゃ~!!! 3時間かけて作った角煮がマヨネーズまみれに! ![]() 台無しだ~! 主人「あっ!おいしくなった。」 私「ほんと?じゃあかけてみようかな」 ぽにーもマヨネーズかけてみました。 何だか、マヨネーズのマイルドさが出て、確かにおいしい! おいしくなったから、いいかっ~! と食べていると 主人が 「ここ、とっても柔らかくてうまいよ」 と、半分分けてくれました。 私「うん!やわらか~い」 主人「でしょ。豚の角煮みたいでしょ。」 (ってこれ、豚の角煮なんですけど・・・) 主人の言葉に ぽにー思わず倒れそうになりました。 ![]() 更に主人は 「これからは無理しないでスーパーで買おうね」 ・・・・・。 ぽにーは力尽きた・・・・。 ![]() ↓角煮が作れなくても、生きていける・・・と信じてます。 ![]()
ついに!ついに!!
娘が嫁ぐことになりました。 3ヶ月大事に育ててきた娘が。。。 うわ~ん!! ![]() 娘というか、私が別サイトで作っている 「ぽにーのアトリエ」の素材です。 紛らわしくてゴメンなさい。 嫁ぎ先は『こんたのねっとで稼ぐ!副収入』様です。 こんたさんなら、きっと娘を幸せにしてくれるでしょう。 ![]() こんたさん、娘のことよろしくお願いします。 ![]() なんて、ちょっと言ってみたかったとです・・・。 ↓皆勤賞狙います!? ![]() |
|