忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりに親戚のおばさんに会いました。



色々と話していると、いとこの話になり
「(いとこの)○○ちゃん、この前会ったけど 
 すっかり大人の女性になったわね~。」
なんて、おばさん言ってました。ラッキー



私も「そうですね~」
と言うと、突然



「ぽにーちゃんは全然変わらないわね。お化粧もしてないでしょう?」




・・・・えっ!?
私、今バリバリに化粧してる(つもり)なんですけど・・・。


いとこの○○ちゃんは大人の女性で
ぽにーは変わらない・・・ってことは大人の女性になってないってこと?



家に帰り、主人に話しました。悲しい


「ぽにーも気合入れて化粧するぞ~!!」と言ったら



主人が
「そのままでいいよ」って言うので
「なんで?」と聞くと




「だって~、ぽにーが気合入れて化粧すると
眉毛が以上に太くなったり、変になるんだもん」



グサッ。撃沈



ぽにーは、着たきりすずめ+メイク下手であることが判明。


30歳突入間近ですが
ぽにーには、素敵な三十路になるための課題が多い模様です。



バリバリのお化粧で
主人に惚れ直させないと。女


気合だ~!!


ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
幼児向け教材の無料サンプル。
CDや絵本がタダでもらえるので
いくつか応募しましたが、やはりタダより高い物はない!と実感しました。



商品を受け取って、間もなくすると
電話攻撃困惑


「すみません。主人とも相談したのですが購入は考えていません。」



とやんわり断っているんですが
諦めずに何度もかけてきます。


確かにサンプル目的で、購入する気全くゼロでしたが
何もここまで~って思ってしまいます。


結構教材も高いし、サンプルのみで終わってしまう方も多いのでは?



セールス電話はさらにエスカレート携帯



相手も強攻策に出て、ついにこんなことまで言い出しました。


「お客様はいつが空いてますか?今週の土曜日はいかがでしょう?」



は?と思い
「何の話ですか?」
と尋ねると



「うちの担当の者が教材を持って、そちらのお宅を訪問します」
とさらっと言われてしまったので



「本当に結構です!」とはっきり断りました。
はぁ・・・。
断るのにも体力要ります。たらーっ

 

他のサンプルも、いざ届いたらサンプルは入ってなくて
「サンプルご希望の方はFAXしてください」
と用紙が入っていました。


よ~く見ると
その用紙、「ご希望の訪問日」って書いてあるんです。。。



どこも同じ手を使うんだなぁと思いました。ぶー



これからは気をつけなくちゃ。




ランキング参加中です家
blogranking.banner
ちゅぴ(主人)のデイトレ生活、ここにきて「大損」です。


ぽにーの忠告も聞かずイヒヒ
ライブドア関連の株を買い続け
29200円のマイナスです。


全くちゅぴは、私と同じ頑固者なので困ったものです。
でも今回の大損で、ライブドア株からやっと手をひきました。



私も、もう1つのブログを「ライブドア」で使ってますが
とうとう見切りをつけ、FC2に変えました。


テンプレートも可愛いし、使い勝手がよかったので
できることなら使い続けたいと思っていたのですが
ライブドアの存続自体危ぶまれますので
このような判断をしました。


気持ちを新たにがんばります!ラッキー





ランキング参加中です家
blogranking.banner
今年の冬は寒いですね~。
ぽにー3回も風邪をひいてしまいました。たらーっ


この異常な寒さ、どうやら「温暖化」が原因となっているみたいです。



夏は年々暑くなり、冬は寒くなり・・・・
なんて住みにいですよね~。


そこで
エコライフに取り組みたいなぁと。



例えば
・暖房の温度を1度下げる
・近くの移動は車ではなく、徒歩や自転車で。
・テレビの音量を1下げる


などなど。



ちょっとしたことで地球温暖化歯止めに貢献できます。モグモグ



新聞で見ましたが


夏はお風呂の残り湯などを、打ち水すると
地表の温度を下げることができるそうです。



エコライフ=節約。

節約しながら、地球に優しく暮らしていきたいものです。



でも、これ一人じゃ効果はでません。
みなさんで取り組むことに意味があるのです。ラッキー


子供達のために、これから生まれてくる子供達のために
大切な地球を残していきたいものです。


みなさんも
今日からエコライフ、いかがでしょう?


ランキング参加中です家
blogranking.banner
私、着たきりスズメです。鳥


「おしゃれ」というものに全くの無縁です。
何なんでしょうね・・・。
コーディネートが苦手というか


いつもいつもタンスの一番手前の服を着るので
同じ服ばかり着てしまうんです。


主人は付き合っている時は
「おしゃれな人」で
私もこの時は気を使って、毎回違う服を心がけていましたが



結婚して一転。



実は主人も「着たきりすずめ」だったのです。たらーっ



私と同じように、タンスの一番上から服を選んでいたんです。
これにはびっくり。



スズメが2匹に増えました。ニョロ



娘のためにも「おしゃれなママ」になろう!と決めているのですが
今はちょうど冬。


コートで服が隠れるのをいいことに
着たきりすずめ続行中です。



今日は、久々に主人が
いつもと違う服を着てきたので
私も違う服を着ています。


服が違うだけで
何だか新鮮ですね。


「脱着たきりすずめ」実行中ですが
長年の癖でなかなか・・・・・です。汗


おしゃれなスズメにならないと。



ランキング参加中です家
blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様