忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食器洗い用洗剤って、詰め替えがほとんどボトルなんですよね。
これじゃあ、ゴミが減らないなぁ・・・と思って


ドラッグストアで、改めて食器洗い洗剤を探してみました。おはな



下の方を見ると
「ヤシの実洗剤」が売っていました。



そういえば昔、社会の授業で習いました。
琵琶湖をキレイにするために、ヤシの実洗剤を使うとか何とか・・・
懐かしいなぁと手にとって眺めていました。


となりを見ると
ヤシの実洗剤の詰め替え用が袋タイプだったので



「よし!これにしよう」
と今使っています。



泡立ちは、CMなどで流れてる有名メーカーより悪いですが
体に良くないとされる
「界面活性剤」が16%しか入っていません。


他の商品はだいたい30~40%です。



ちょっと値段は高いですが
環境と健康のために使います。


毎日のことですものね。猫



ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
9月はスケジュール帳の発売!読書



ってことで主人と娘を連れ
車で1時間ほどかけて雑貨屋さんに行って来ました。



毎年楽しみなんですよ~。モグモグ




お店に入ると
早速「スケジュール帳コーナー」が。



今年はどんなのにしようかな~と見て行きましたが
ほとんどがディズニーもの。



お店によって品揃えが違うのかな!?



しばらく物色し、3種類お気に入りを見つけ
主人にどれがいい~?
と聞いたところ








これにしました~。猫
(税込997円、サイズは小さめですがとにかくカワイイです。)



ボンデライオンかわいい~。



話は変わりますが、ミスドのポンデライオンとってもおいしいですよね。
とくにダブルショコラ最高~。



来年はホンデライオンの気分で一年を過ごします~。チョキ




・・・・あら!?
よく見ると「CHeerful Lion」と書いてある。
私英語苦手なんで意味が分からないんですが
ポンデライオンとは違うってことなんでしょうか?



謎です。




ランキング参加中です家
blogranking.banner
久しぶりの投稿です~。



ある雑誌を見ていたら
1歳半でカラオケデビューという記事を発見。



もしかしてうちの娘もいけるんじゃないかと
主人と3人でカラオケデビューしてきました。



案内された部屋は、キッズルームで
おもちゃがいっぱい。


娘もよろこんで遊んでいるので
その隙に選曲しました。


突然大きなイントロが流れ出し
ママ(私)がマイクを持って
mihimaruGTの「気分上々↑」を歌ったら
娘は一瞬びっくりしたものの
目を輝かせて、喜んでいました。ラブラブ


主人も得意のビジュアル系の歌を歌い
たまに娘の好きなアンパンマンの歌を歌ったり、



ポテトを頼んだり
娘をあきさせないようにしていましたが
1時間半を過ぎた頃から
私がマイクを持つと急に怒りだし
マイクを取り上げようとしてきました。



抱っこしながら何とか歌ったんですが
やっぱりマイクを取ろうとします。



本当はもうすこし歌いたかったのですが
1時間半でカラオケタイムはあえなく終了しました。



でも、楽しかったです。おてんき



・・・・で娘はというと
車に乗るなり爆睡。




眠たかったようです。パクッ



料金なんですが
1時間半歌って(1時間無料券使いました)
ポテトを頼んで、700円



めちゃめちゃ安い~。



今度は一緒に歌えるといいなぁ。


ランキング参加中です家
blogranking.banner
最近、春雨に凝っています。


スープに入れたり
サラダに入れたり、何にでも合います。


細くてつるつるしていて
夏にはぴったりですね。ラッキー




スープの場合は、トマトを一緒に入れると
スープが少しすっぱくなって、春雨との相性もばっちり!



サラダは、サニーレタスときゅうりと春雨に
ゴマをたっぷり入れて、ドレッシングをかけて食べると
おいしいですよ。



最近、春雨ばかり使っているので
主人から
「また春雨?」
とクレームが来ました。



でも、娘も「メン、メン」と喜んで食べてくれるし
色々な料理に合うし
春雨って素晴らしい~。

大好きです。


娘が大きくなったら
マーボー春雨も作ってみたいなぁ。猫




ランキング参加中です家
blogranking.banner
私も子供の頃は、アンパンマンの絵本を読んで
楽しいお話だな~と感激していました。


大人になり、すっかりアンパンマンとの接点はなくなりましたが
娘が生まれ、またアンパンマンと触れ合うことになりました。



アニメは日曜日の朝5時からなので
なかなか見せることができず
(うち、ビデオがないのです)



せめて絵本だけでも・・・
と色々な本屋さんを回りましたが
アニメのアンパンマンの絵本はあっても
私が昔読んだ、やなせたかしの絵本が売っていません。


ところが先日、いつも行っている本屋さんに
突然、原作の絵本が売っていました。



主人と「懐かしい~」と言いながら
パラパラと読んでみたのですが
今と比べると全然絵が違うんですね。てれちゃう



色合いも暗く、アンパンマンはヒョロリと背が高く
プロレスラーのようにパンツを履いていて



「あれ?昔読んだアンパンマンってこんな風だっけ?」
と主人と二人首をかしげました。



さらに「アンパンマンとばいきんまん」
という絵本では
今度はアンパンマンは3頭身くらいに小さくなっていて
ばいきんまんにやられたアンパンマンを
ジャムおじさんが叱ったりしていました。
ばいきんまんも、かわいいというより
ハエみたいな感じでした。



マンガでも、一巻と10巻では
絵柄が全然違うひとがいますものね。



何か新たなアンパンマンワールドを発見して
楽しかったです。



アニメも色んなキャラクターが出てきて



メロンパンナちゃんのお姉さんのロールパンナちゃんは
バイキンマンに改造されて
いい人になったり悪い人になったりします。


メルヘンいっぱいのアンパンマンの中で
こういうおぞましい(?)設定があるなんて
ちょっぴりびっくりしました。汗



あと、ばいきんまんもナプキンさんという女の人が好きで
ナプキンさんのいうことなら何でも聞いてしまいます。



アニメも見ていると、人間関係が面白くて
私も一緒になって見てしまいます。
(実家にはBS放送があるので見れるのです)



娘は本当にアンパンマンが好きで
いつもアンパンマンのぬいぐるみを持ち歩いていますが
最近は、あまり持ち歩かなくなり
ドラエモンやバーバパパなど
他のキャラクターにも興味を持つようになりました。


そのうち、ラブ&ベリーとかが好きになるんでしょうね。



それともうちの子の時は
もっと別のものが流行っているのかな?


私も一緒に楽しめるものだといいなぁ。猫




ランキング参加中です家
blogranking.banner
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様