忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-08

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在、子供に3回食を与えています。花


 6:00 起床
 6;10 ミルク
10:00 離乳食+ミルク
14;00 離乳食+ミルク
18:00 離乳食+ミルク
21:30 ミルク
22:00 就寝



子供の一日です。


うちは母乳を飲んでくれず、ほとんどミルクで育てました。
母乳で育てられなかったので
なるべく手作りの離乳食を作っていますが
一日3回となると大変で・・・・。ムニョムニョ


そこで
だし汁・おもゆ・肉・魚・野菜などを
一週間分作り、冷凍しています。


たまに
バナナヨーグルトをあげますが
バナナにヨーグルトを混ぜただけなので
とても簡単です。

離乳食を作ってるだけで一日が
あっという間に終わってしまいます。鳥


blogranking.banner
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
懐かしいです。。。
離乳食かぁ

上の子の時は楽しんで作った記憶があります。
下の子の時は、離乳食を作っても、うどんやバナナとヨーグルトだけだったりと、適当でした。
と言っても、下の子の時は母乳だったので、泣いたら おっぱいっていう感じでしたから、母乳でお腹がいっぱいになってしまったんでしょうね┐(~ー~;)┌
今でも、牛乳でお腹をいっぱいにしてしまう癖があり、困っていますが・・・
上の子の時は、母乳だと心配で、ミルクをあげていたために いつの間にか出なくなってしまって・・・
粉ミルクだとお金もかかりますよね。
作るのも冬は大変だし。
ぽにーさん、よく頑張っていると思います。
離乳食作り、応援していますp(*^-^*)q
ゆでたまご 2005/08/01(Mon)10:48:49 編集
無題
離乳食、作るの楽しいです(^・^)

ひよこみたいに
口を「あ~ん」と開けて食べてくれるのが嬉しくて。


でも一日3回は大変で・・・・

早く離乳食完了してくれないかな、と密かに思ってます^^;


ゆでたまごさ~ん、励ましのお言葉感謝です。
よ~し!がんばるぞ(^o^)丿
ぽにー URL 2005/08/02(Tue)08:27:40 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様