忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-08

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7ヶ月になる娘がいますが、毎日離乳食を食べさせています。赤ちゃん

色々な説があり
離乳食を早くから始めた方がいい説と
(栄養面、食べることに慣れる等)
遅くから始めた方がいいという説があります。
(内臓の発達がしっかりしてない為、負担がかかる。
 アレルギーになりやすい等)

ぽにーは両方を取り、通常7ヶ月は2回食のところを1回食にしています。


出産祝いに友人のお姉さんから、離乳食のレシピ本をもらいました。
初めは忠実にレシピ通りに作っていましたが
最近では、食べてよいものを(月齢によって異なるので)
適当に合わせて食べさせています。イヒヒ

ただ同じものばかりあげ続けると、
食材によってはアレルギーになりやすいとのことで
なるべくダブらないようにしています。
(むずかしいですよね・・・・)

レシピ本を見ていたら
7ヶ月から納豆が食べれると書いてありました。

納豆!?

ねばねばしてるし、臭いし、赤ちゃんには無理では?

とりあえず作ってみました。

ディナー7倍がゆ・・・60~80cc
ディナーだし汁・・・・大さじ1
ディナーじゃこ・・・小さじ1(湯通しして塩抜きします)
ディナーひき割り納豆・・・小さじ1(湯通しして多少のネバネバを取ります)
ディナーしょうゆ・・・1滴

(注意:ぽにーオリジナルなのでかなり適当です)

早速、娘に食べさせてみました。

モグモグ・・・。

パクパク・・・。

もっとくれ~、みたいな感じです。

意外なことにおいしそうに食べてます!
糸ひいてますが・・・汗

最後、あと少しという所で

「ピギャ~!!!!」


娘、大激怒!怒りマーク

慌ててミルクをあげたら、おいしそうに一気飲みしました。


テーブルに残された離乳食。
試しに食べてみました。猫


結構
おいし~い!!!

ま、離乳食にしては。ってことですが・・・。

↓ランキング参加中です♪
blogranking.banner
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様