忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-07

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私、物持ちがすごく良くて
いまだに小学生の頃の色鉛筆や、文房具を持っています。


そして今、娘が私の使っていた色鉛筆で遊んでいたりするので
「捨てないでよかった」
と二十数年ぶりに活躍している文房具たちに、感謝しているのですが



まだ他にもあって
化粧品のアイシャドウと口紅を10年も使い続けているのです。


なぜかというと
24色入りパレットをそれぞれ買ったからなんです。



なかなか減らず
各6色くらいは無くなったんですが



「う~ん、これは死ぬまで使うしかないなぁ」
ともったいない精神で今まで使ってきましたが


思い切って捨てました。



ゴミ箱に入れる時は
「あぁ・・・」
って感じでしたが



新しいアイシャドウを早速購入して使ってみたら
やっぱり10年前のものとは違うですね。


色合いや付き具合など、ほんの少し違うだけで
顔も違ってきます。


化粧にも流行がありますものね。



思い切って変えて良かった。
化粧ひとつで気分まで変わって最近、お化粧が楽しいです。


これからは
少しずつ買い揃えて
常に新しいものが手に入るように、化粧品の衝動買いはやめようと
思います。



物を大切にするということは
買いすぎないことだなぁ。。。と今回のことで学びました。


ランキング参加中です家
blogranking.banner
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様