この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v
2025-08
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぽにーの場合は
陣痛18時間 分娩台にあがってから6時間 計24時間でした。 ![]() 日曜日のお昼(予定日の6日前) ラーメンを食べに行きましたが 何だか背中が痛いなぁと思っていました。 それが夕方になり 背中の痛みが規則的になりました。 7分置きになったので 病院に電話すると 「すぐに来てください」とのこと。 急いで準備をして、病院に行きました。 子宮口はまだ2cm・・・。 ![]() しばらく陣痛室にいましたが 病室があいてないとのことで 一旦、家に帰らされました。 夜の10時頃 それまでは背中の痛みだけでしたが お腹の痛みも出てきました。 5分おきになったので 再び病院に行き、入院手続きをしました。 そして 本格的な陣痛との戦い。 痛みが来るたびに 背中をさすってもらい、睡魔と戦いながら 子宮口が開くのを待ちました。 でも、なかなか開かず絶望的でした。 精神状態もおかしくなり、泣いてわめいて・・・。 ぽにーの他にも2人いましたが 同じように陣痛と戦っていて 出産中でなかったら、この光景はかなり壮絶だったと思います。 ![]() 6時間経っても まだ2cm。 「本当に産めるのかな?」 祈るばかりでした。 それでも、再び睡魔に襲われながら 主人や両親に背中をさすってもらい やっと4cm。 その間に他の妊婦さんは 子宮口全開(10cm)になり 分娩台に上がっていきました。 ものすごく焦りました。 ![]() 自分はいつ? もしかしてこの子は出て来ないんじゃないかな? そんな中でも 主人は一緒に 「ふっふっふ~」 と呼吸をしてくれました。 長いので後半へ続く・・・・ ![]() ![]() PR この記事にコメントする
|
|