忍者ブログ
この日記は『節約やりくり生活』の運営の中で体験したこと、思ったことや雑談などを描いていきたいと思います(^_^)v

2025-08

カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/29 ぽにー]
[06/24 パンダ大好き]
[09/16 ぽにー]
[09/15 たまはは]
[07/02 ぽにー]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ぽにー
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よくTVやドラマで、出産シーンを目にすることがあります。赤ちゃん


ぽにーも何度か見たことがあり


「うわぁ・・・痛そう。自分にはムリだな・・」

なんて思ってました。


まぁ、実際痛かったのですが
ひとつ大きな勘違いをしていたのです。


TVでの出産シーンは分娩台で赤ちゃんを産む時が
ほとんどですよね。テレビジョン


確かにあんなに大きな赤ちゃんが体から
出てくるのですから、痛いのはあたりまえかな
って思ってましたが

出てくるときは


「スコーン!!!」

と、気持ちいいんです。



で、何が痛いかというと



陣痛!なんです。工具


あの痛みは、本当に本当に言葉に出来ないくらいです。
でも済んでしまえば、体力的なダメージがあるだけです。
それ以前に、かわいい我が子とのご対面で、痛さも忘れてしまいます。


ぽにーは今回の出産で
24時間もの時間を費やしました。


途方もない時間です。


何分か置きの、恐怖の陣痛が来るたびに
主人・うちの両親に背中をさすってもらい
最後の方は、さすられて逆に痛いくらいでしたが
何とか無事に産まれ、あのときは死ぬかと思いました。撃沈


生まれた時、主人と父は大泣きでした。
(母は冷静でした。さすが経験者!)

うちの父は、仕事中に私たちが産まれたので
出産というものがどんなものか知らず
今回、初めて娘の出産を見て
その壮絶さに、びっくりしたそうです。


そして、主人も出産は痛そうだとは思っていたそうですが
ここまですごかったとは思ってなかったようで・・・。


次は立会い出産で、赤ちゃんが産まれる様子が見たい!
と言ってますが、気絶しないようにお願いしますねイヒヒ


↓ランキング参加中です
blogranking.banner
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]
by 桜花素材サイト様